ハイデガー 存在は性起(エルアイグニス) 質問と回答

仏教における性起説と性具説の違いについて教えてください。 私のあやふやな解釈ですと、性起説が何もしなくても世界が悟りそのものだからその一部である人間も悟っている、性具説は悟る可能 性を秘めているので頑張れば悟れる、というものなのですが、合っていますでしょうか? 全く箸にも棒にもかからない解釈でしたら、わかりやすく教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

(以上と以下引用)

 

 

自らのうちに煩悩を持つのを性具説で語り得るが、性起説では煩悩のような悪性は外から降りかかるものであると語り得る。